ミートアップについて

そもそもミートアップの趣旨が
分からない人や
イベントの想像がつかない人も
いると思います。

楽しさや魅力を伝えていくのも
こちら側に義務があるので

少し概要を説明しましょう♪

ミートアップの特徴

  • 基本的にはライブ形式
カラオケアプリのミートアップなので
誰かがステージに上がり
ライブパフォーマンスをしてくれます

有名、無名、上手い、下手そんなのは
関係ありません

それを追求してしまっては
本来のアプリの楽しさを
表現し、伝える事が出来ないからです

  • 様々な地域で行われるイベント
伝統的な行事になってきているため
東京、大阪、横浜、
今回は初の九州福岡

全国にアプリユーザーがいるため
色々な場所でイベントが開催されます
  • アプリ内の普段会えない人と会える
 いつもはアプリ上で
デュエットやグループで歌っています
動画でのコラボなどもあるため
どんな人が歌っているのか
分かるのも特徴です

いつも動画で見ているあの人や、この人が実際にイベントにくることもあります。アプリ上で仲良しの人と現実で初対面するが、初めて会った気がしない!なんて不思議な感情になったりもします
  • 歌好きが集まる祭典
なんといっても
カラオケのアプリなので
歌う事が好きな人しか来ません

全員同じ趣味を持った人達が
一同に集まるので

ライブなども知っている曲であれば
どこからかハモりが聞こえて来たり
みんな歌ったりします

  • ライブを見ながら楽しく話したりお酒を飲んだりがメイン
ミートアップイベントというぐらいなのでみんなと会って話したり歌ったりお酒飲んだりがメインとなります!

※ただし未成年者への飲酒の販売は
行なっておりません

こちら側の責任がとれないことは
しっかりと規則をつけます
その中での自由で楽しんでもらえるように努力をしています

イベントが
台無しになってしまいますからね、、


自由と規律を守りつつ
普段会えない人や仲良しの人と会話に花を咲かせ是非とも豪華な出演者の演奏や歌を楽しんでもらいたいです!

大体イベントがどんな感じか
分かってもらえたでしょうか?

簡単に言うと
歌という共通の
好きなものを持った人達が

同じ場所で

ライブしたり
歌ったり、話したり、お酒飲んだり
踊ったり、楽しいひと時を
過ごすというものです!

あなたも歌が好きであれば
きっと良いひと時を過ごせるでしょう!

以上今日の記事でした!

次回は実際にイベントの様子を
撮影したものがありますので
それのリンクを貼りますね!

それではまた!

2018/9.22 sing meet up festival "CLaN "

カラオケアプリ singの 福岡パーティイベント

0コメント

  • 1000 / 1000