皆様こんにちは、
そして初めまして
CLaN運営の人です←
いよいよCLaNまで残すところ
2ヶ月を切りました
今日はこのイベントの事を少し
記事にしたいと思います
まずこのsingというアプリが
どのようなものか一言で説明すると
ずばり
カラオケアプリ
です!
お手元のスマートフォンや
タブレットにイヤホンマイクを
接続しお手軽にカラオケができるという
アプリです!
一人だけで楽しむ事も出来ますし
世界中の人とデュエットや
グループで歌うことも
出来ちゃいます
カラオケボックスに
わざわざ足を運ばずに
カラオケが出来るなんて
本当にすごい世の中ですね、、
そんな画期的なアプリに
魅了された内の一人が私です 笑
バンドをやっていて
元々音楽や歌が好きだったので
Facebookの広告から
引きずりこまれるように
そのままアプリへ 笑
自分達のバンドをほったらかしにしてメンバーに怒られるぐらいハマりました←
というのも元々は
バンドの宣伝のために
始めたのでバンドのために頑張っていたというのも事実です
まぁそんな自分の話は置いといて
他にもこのアプリに魅了された人は
たくさんいます
スマホとイヤホンマイクがあれば
誰かと、みんなと、アプリ上で
いつでも歌える
そんな夢のようなアプリを
アプリ上だけで
終わらせたくない
現実でもやっちゃえということで
全国のsingユーザー老若男女問わず
東京に大集結させ
150人規模のライブを開催した
主催者までいました
それがsingミートアップの
始まりです
当時全世界で
その東京ミートアップの
150人規模というのは
singを運営している
Smuleでは異例で
過去最大のオフ会だと言われていました
それは何の問題も起きずに
無事に大成功し
当時のユーザー達にとっては
夢のような空間となりました
私達のバンドは
その東京ミートアップへの
出演オファーをもらい
生演奏をしてきました
本当に楽すぎた一日となりました
それからというもの
そのミートアップイベントをきっかけに
大阪、横浜など各地で
イベントが開かれるようになり
年に一度のsing伝統行事のように
なりました
この伝統を福岡でも受け継ぎ
開催し、みんなとこの夢のような空間
を共有したいと思い
バンドメンバーと色々話し合いを重ねて今実現させようとしています
試行錯誤し楽しい空間になるよう頑張りますので是非とも福岡へ足を運んでもらいたいです!
遅い初投稿になりましたことどうかお許し下さい
これから定期的に更新していくので
随時チェックして下さいね!
0コメント